スクレイパーとは先端がへら状になった柄がついた工具の総称でヘラやコテとも呼ばれ、形状や材質によって幅広い用途に使われています。 手に持って使う形状が一般的ですが、建設機械に取り付けて利用する大型の...
続きを読む
※関連用語⇒地盤改良杭(じばんかいりょうぐい)
ダンプとは、積載物を傾斜させて下ろす機械装置を荷台に装着したトラックの略称です。英語では「どさりと下ろす」を意味しています。日本ではダンプカーと呼ばれますが、英語ではダンプトラックが正式名称です。 ...
続きを読む
※関連用語⇒原寸図(げんすんず)
トン袋とは穀物や土砂などの粉末状のものを保管、運搬するために使われるバッグ状の梱包材で、正式にはフレコンバッグ、コンテナバッグと呼びます。 1トンの重量物をクレーンやフォークで吊って可搬できる強度の...
アンカーボルトとは、構造物の柱や土台を固定するために基礎コンクリートに埋め込まれたボルトです。アンカーボルトの材質にはステンレスやナイロン、鉄などがあり、材質ごとに重さや耐久性が異なります。 柱や...
続きを読む
※関連用語⇒施工計画(せこうけいかく)
仝上は「前に同じ」という意味合いで使用される言葉で、仝上と同上は同じ意味の言葉となります。 「仝」が「同」の古字にあたり、「仝」の音読みは「どう」、訓読みは「おなじ」です。「仝」は繰り返しを表す記...
続きを読む
※関連用語⇒内装解体(ないそうかいたい)
手付け金とは主に不動産物件の売買に際して必要となる費用で、買主から売主に支払われます。 手付け金の主な種類は、契約成立の証拠である証約手付、締結した契約を解除できる手付けの解約手付、債務不履行時の...
Material Safety Data Sheetの略で「化学物質等安全データシート」のことを「msds」といいます。Safety Data Sheetの略で「sds」とも呼ばれます。 工事で使用する建材や塗装溶剤などの特定化学物質を含んだ製品...
H型をした鉄骨梁の上にコンクリート製の床を設置した構造を「H鋼スラブ造」といいます。 一般的なコンクリート製スラブはコンクリート製の梁と一体化したものですが、H構スラブ造は鉄骨梁とコンクリート床の組み...
続きを読む
※関連用語⇒鋼矢板(こうやいた)