解体用語集

すに関する用語

筋違い(すじかい)

カテゴリ : 構造 50音 :

筋違いとは、建築物に使用される補強材の一つです。四角に組んだ柱や建材に対しX字に渡すことから、筋交いと呼ばれることもあります。 筋違いは建築物が横から受ける力に対しての強度を高めるのが特徴です。筋違...

続きを読む
※関連用語⇒犬走り(いぬばしり)

隅切り(すみきり)

カテゴリ : 構造 50音 :

土地の角部分を切り取って道路にすることを「隅切り」と呼びます。 建築基準法では建物を建てる際に制限があり、隅切りもその一つです。土地が二面で交差点に面している敷地や曲がり角に二面を接する敷地を角敷...

続きを読む
※関連用語⇒地中梁(ちちゅうばり)

スクレイパー

カテゴリ : 基本用語 50音 :

スクレイパーとは先端がへら状になった柄がついた工具の総称でヘラやコテとも呼ばれ、形状や材質によって幅広い用途に使われています。 手に持って使う形状が一般的ですが、建設機械に取り付けて利用する大型の...

続きを読む
※関連用語⇒重機(じゅうき)

素掘り(すぼり)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

素掘りとは、地面や斜面を掘削する際に山留めや土留めなどの処置を行わずに作業することをいいます。 オープンカットや法付きオープンカット、空堀りと呼ばれる場合もありますが、素掘りは根切りが浅い時や地盤...

続きを読む
※関連用語⇒ALC

捨てコンクリート(すてこんくりーと)

カテゴリ : 構造 50音 :

基礎の下に設置されるコンクリートのことを「捨てコンクリート」と呼びます。 地下を掘削して地盤を固めた後、基礎工事へ入る前に捨てコンクリートを流し込みますが、主に建築工事の効率化と墨出しを目的として...

続きを読む
※関連用語⇒足固め(あしがため)

鋤取り(すきとり)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

鋤取りとは、土地の起伏をショベルカーなどで削り取ることで平らにする土工事のことです。 削り取る深さは定義されていませんが、表面の土を薄く削り取る作業を指します。また、基礎工事の際に根切りをした場所...

続きを読む
※関連用語⇒ユンボ

スレート瓦(すれーとがわら)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

スレート瓦は粘板岩を割ると薄い板上に割れる性質を活かして作られた瓦で、防水性や耐火性・耐気候性に優れています。 天然素材で作られたものを天然スレートと呼びますが、貴重かつ高価なため、今日使われるス...

続きを読む
※関連用語⇒本見積り(ほんみつもり)

スケルトン

カテゴリ : 構造 50音 :

スケルトンとは構造躯体とも呼ばれる建物の骨組みのことをいい、建物の壁や柱、天井のみの状態を表します。 柱のみを残して解体することをスケルトンと呼ぶ場合もあります。また、店舗や事務所などを原状回復さ...

続きを読む
※関連用語⇒木造(もくぞう)

スラブ

カテゴリ : 構造 50音 :

建築用語で使われるスラブとは、鉄筋コンクリート造の建物の床や屋根を指します。 スラブの直訳は厚板や石版を意味しています。使われる用途によって構造スラブ、2重スラブ、フラットスラブなど様々なスラブがあ...

続きを読む
※関連用語⇒小上がり(こあがり)

スレート

カテゴリ : 基本用語 50音 :

スレートとは屋根材や外壁材の一種で、石質の薄い板のことをいいます。 スレートには粘板岩からできた天然スレートや、天然スレートの素材感に似せて作られた化粧スレートがあります。また、化粧スレートはアス...

続きを読む
※関連用語⇒原図(げんず)

解体エージェントを使う理由

  • 業界10年のベテランアドバイザーがサポート
  • 丁寧な対応で業者とユーザーのトラブルを防げる
  • 遠隔でも大丈夫!工事完了まで立ち会いなしでも解体可能

フリーダイヤル 03-5931-6749 平日 9:00~18:00 無料の解体一括見積もり