解体用語集

な行に関する用語

法(のり)

カテゴリ : 単位 50音 :

法とは、法面の略称です。山や丘などを平坦にする切土や盛土によって作られた斜面を法面(のりめん)と呼びます。 法を作る際には、斜面が崩壊しないように地質により勾配を決定します。場合によって崩落防止の...

続きを読む
※関連用語⇒建坪(たてつぼ)

ねこ

カテゴリ : 基本用語 50音 :

ねことは、土砂や農作物、資材などを運ぶ1輪の手押し台車です。正式には「手押し車」と呼ばれます。 ねこの語源には諸説あり、建設現場の幅が狭い通路であるキャットウォークを通るための台車であることや、手押...

続きを読む
※関連用語⇒上棟式(じょうとうしき)

根搦み(ねがらみ)

カテゴリ : 構造 50音 :

根搦みとは、独立基礎に立つ柱と柱の脚部を床下で連結させる横板です。 脚部を連結することで構造上の強度を向上します。「根搦み貫」と呼ばれることもあり、貫構造の一種です。また、単管で足場を組む際に支柱...

続きを読む
※関連用語⇒上屋(うわや)

人工(にんく)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

工事に関わる専門職人が1日仕事をした時にかかる人件費単位を「人工」といいます。 1人の職人が1日で行う作業が1人工という単位となります。それに人件費単価を掛けて人件費算出を行います。 解体工事では、...

続きを読む
※関連用語⇒リフォーム

NET金額(ねっときんがく)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

「NET金額」は工事の見積もり書に使われる用語で、工事業者によっていくつかの異なる意味で使われており、厳密な定義がありません。 主に値引き金額を差し引いた最終金額のことを表す場合と、諸経費や消費税など...

続きを読む
※関連用語⇒スレート瓦(すれーとがわら)

波板(なみいた)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

波板とは屋根などに使用される波上の板を指し、主に倉庫や工場などの天井に使用されています。 素材は塩化ビニルやポリカーボネートなどの合成樹脂やメッキ鋼板のトタンなどがあり、波板の切断は波型を壊さない...

続きを読む
※関連用語⇒整地(せいち)

長押(なげし)

カテゴリ : 構造 50音 :

長押とは、和室の壁に用いられる構造材です。柱と柱をつないで部屋の内壁全体に内張りし、構造を補強します。類似した構造に、和室のふすまや障子などの上枠として取り付けられる横木、鴨居があります。 長押も...

続きを読む
※関連用語⇒ブロック塀(芯積み)(ぶろっくべい)

延面積(のべめんせき)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

建物内部それぞれの階における床面積をすべて合計した数値のことを「延面積」といいます。「延床面積」「延べ面積」と同じ意味を示しています。 単位は平方メートル(㎡)で表し、壁または柱の中心線で囲まれた部...

続きを読む
※関連用語⇒魂抜き(たましいぬき)

内装解体(ないそうかいたい)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

テナントが退去したり改装したりする際に内装や設備を撤去する解体工事のことを「内装解体」と呼びます。 テナントを借りた時の状態に戻す原状回復工事や構造物以外を全て解体撤去するスケルトン工事とは異なり...

続きを読む
※関連用語⇒パーゴラ

二項道路(にこうどうろ)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

二項道路とは、1950年の建築基準法施行前から存在した幅員4m未満の道路のことを指します。建築基準法42条2項に定められていることから二項道路と呼ばれるほか、みなし道路・狭あい道路とも呼ばれています。 現在...

続きを読む
※関連用語⇒鋼矢板(こうやいた)

解体エージェントを使う理由

  • 業界10年のベテランアドバイザーがサポート
  • 丁寧な対応で業者とユーザーのトラブルを防げる
  • 遠隔でも大丈夫!工事完了まで立ち会いなしでも解体可能

0120-078-079 平日 9:00~18:00 無料の解体一括見積もり