建物の外観を横から眺めた状態の投影図のことを「立面図」といいます。 一般的には、建物を東西南北の4方向から見た側面図として作成されますが、建物の高さや窓の位置、大きさをはじめ、屋根の形状・外壁の仕上...
アイドルタイムとは、直訳すると働いていない時間です。人の動きを表す場合と作業など仕事全体を表す場合があります。テレビに出演するアイドルとはつづりが異なります。 車のエンジンが回った状態でクラッチが...
続きを読む
※関連用語⇒原寸図(げんすんず)
ロングブームとは、ショベルカー・クレーン・ポンプ車など駆動する腕をもつ重機のなかで、腕となるブーム部分が通常より長い仕様の重機です。ブームが長いことで通常のブームでは届かない高所での解体作業や車両が...
続きを読む
※関連用語⇒解体工事(かいたいこうじ)
傾きのない平坦な形状の屋根を「陸屋根」と呼びます。 平坦な形状の屋根であることから、ビルなどの屋上スペースなどに活用されています。また、掃除やメンテナンスがしやすいことも特徴のひとつです。 しか...
続きを読む
※関連用語⇒鉄骨造(S造)(てっこつぞう)