解体用語集

たに関する用語

建方(たてかた)

カテゴリ : 構造 50音 :

木造や鉄骨造の建物を建てる際に建物の構造部材を組み上げることを「建方」と呼びます。 基礎の上に工場で製作された柱や梁を現場で組み上げ固定していき、屋根を乗せる状態になるまでの工程を総称して建方と呼...

続きを読む
※関連用語⇒貯水槽タンク(ちょすいそうたんく)

耐震基準(たいしんきじゅん)

カテゴリ : 法律・届出 50音 :

建物が地震に耐えられるかを定めた構造上の基準を「耐震基準」と呼びます。耐震基準は大正時代に制定された市街地建築物法からはじまり、これまでに何度も改正を繰り返しています。 耐震基準の内容は時代によっ...

続きを読む
※関連用語⇒産業廃棄物処理業の許可の欠格要件(さんぎょうはいきぶつしょりぎょうのきょかのけっかくようけん)

建物取毀し証明書(たてものとりこわししょうめいしょ)

カテゴリ : 法律・届出 50音 :

建物取毀し証明書とは解体工事にとって建物を取り壊したことを証明するための書類で、解体証明書など他の呼び方をすることもあります。 作成や発行は解体工事を行なった解体業者が行い、解体後の建物滅失登記の...

続きを読む
※関連用語⇒建物滅失登記(たてものめっしつとうき)

玉掛ワイヤー(たまかけワイヤー)

カテゴリ : 構造 50音 :

玉掛ワイヤーとは重量物をクレーンなどで吊り上げる際に使う金属製のワイヤーロープで、鋼などで出来たロープを編み合わせて作られています。 重量物を吊り上げるなど危険な作業に使われるため、クレーン等安全...

続きを読む
※関連用語⇒木造(もくぞう)

台付けワイヤー(だいづけわいやー)

カテゴリ : 構造 50音 :

台付ワイヤーは荷物などを固定するために使われる金属製のロープで、ステンレスや炭素銅などを編み込んで作られています。 主にトラックの荷台に積んだ重い荷物などの固定に使用されていますが、重量物を吊り上...

続きを読む
※関連用語⇒土羽(どは)

立会い(たちあい)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

解体工事における立会いとは、解体業者が見積もり時に工事現場を調査する際、施主(依頼主)も同行して現場を回ることを言います。 立会いは必須ではなく、同行するかどうかは施主の任意です。しかし立会いをする...

続きを読む
※関連用語⇒グラインダー

断面図(だんめんず)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

建物を垂直方向に切断し、切り口を横から眺めた状態の図面を「断面図」といいます。 切断しないと見えてこないような屋根裏や床下など内部の寸法や状況も、断面図で把握することができます。また、建物の高さや...

続きを読む
※関連用語⇒延面積(のべめんせき)

建物滅失登記(たてものめっしつとうき)

カテゴリ : 法律・届出 50音 :

建物滅失登記とは、建物が滅失したことを登記する手続きを指します。建物滅失登記を行うことで、該当する建物が登記簿から抹消(閉鎖)されます。 建物滅失登記は火災によって建物が焼失した場合や解体をした場合...

続きを読む
※関連用語⇒グリーンベルト

建物滅失登記申請書(たてものめっしつとうきしんせいしょ)

カテゴリ : 法律・届出 50音 :

建物滅失登記申請書とは建物滅失登記の手続きをする際に提出する申請書のことです。解体や焼失などの理由により建物が滅失した際に、提出が義務付けられています。 提出期限は建物の解体から1ヶ月以内で、各市区...

続きを読む
※関連用語⇒請負契約書(うけおいけいやくしょ)

解体エージェントを使う理由

  • 業界10年のベテランアドバイザーがサポート
  • 丁寧な対応で業者とユーザーのトラブルを防げる
  • 遠隔でも大丈夫!工事完了まで立ち会いなしでも解体可能

フリーダイヤル 03-5931-6749 平日 9:00~18:00 無料の解体一括見積もり