解体用語集

あ行に関する用語

犬走り(いぬばしり)

カテゴリ : 構造 50音 :

建物の周囲や軒下をコンクリートや砂利で施工した細い部分のことを「犬走り」と呼びます。40~60cmほどの犬が走れるくらいの幅であったことが名称の由来です。 犬走りには雨の跳ね返りや泥はねなどを防ぐ働きや...

続きを読む
※関連用語⇒下屋(げや)

空き家(あきや)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

人が住んでいない家のことを「空き家」と呼びます。 空き家は所有者不在や買い手がつかないなどの理由で発生しますが、現在の日本では少子高齢化や人口減少などによって空き家問題が深刻化しています。 空き...

続きを読む
※関連用語⇒マスカー

請負契約書(うけおいけいやくしょ)

カテゴリ : 法律・届出 50音 :

建物の解体工事を依頼する業者との間で交わす契約書を「請負契約書」と呼びます。 請負契約書のフォーマットは解体業者によって異なりますが、主に解体工事の日程や費用などが記載されています。 建築業法で...

続きを読む
※関連用語⇒耐震基準(たいしんきじゅん)

一般廃棄物(いっぱんはいきぶつ)

カテゴリ : 見積書頻出項目 50音 :

廃棄物は「産業廃棄物」と「一般廃棄物」に分類されます。 産業廃棄物は法律で定められた特定の種類の廃棄物です。産業廃棄物以外の廃棄物は一般廃棄物と呼ばれます。 一般廃棄物は一般ごみとも呼ばれ、家庭...

続きを読む
※関連用語⇒付帯工事(ふたいこうじ)

足場(あしば)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

足場とは解体工事の際に高所で作業する作業員の安全を確保したり、近隣住民への安全の配慮のために設置をするものです。 単管パイプや丸太などを組み、建物を囲むように設置します。足場の設置は解体業者が自ら...

続きを読む
※関連用語⇒延面積(のべめんせき)

朝顔(あさがお)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

朝顔とは仮設の防護機材で、一般的にビルやマンションなどの大規模な建築物を解体するときに設置されます。ネットや金属の板を、朝顔の花のような上向きに開いた形状に設置したことが名称の由来です。 朝顔は作...

続きを読む
※関連用語⇒下請負(したうけおい)

アスベストの事前調査(あすべすとのじぜんちょうさ)

カテゴリ : 法律・届出 50音 :

解体工事を行う予定の建物にアスベストが含まれている可能性がある場合は解体工事の着工前にアスベストの事前調査を行い、場合によってはアスベスト除去工事を行う必要があります。 2006年以前に建築された建物...

続きを読む
※関連用語⇒産業廃棄物収集運搬業許可(さんぎょうはいきぶつしゅうしゅううんぱんぎょうきょか)

空家対策特別措置法(あきやたいさくとくべつそちほう)

カテゴリ : 法律・届出 50音 :

空家対策特別措置法とは正式名称を「空家等対策の推進に関する特別措置法」と言い、2015年5月26日に施行された法律です。この法律は、近年社会問題化している空き家問題を解決するために制定されました。 空家対...

続きを読む
※関連用語⇒ISO(あいえすおー)

安全靴(あんぜんぐつ)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

JIS規格に合格し、安全性を満たした靴を安全靴と呼びます。 主に工事現場や重い機械・部品を扱う工場内や、鉱業、建設業など、足への危険を伴う作業現場で使用されています。 安全靴は用途に応じて耐衝撃・耐...

続きを読む
※関連用語⇒生かし取り(いかしどり)

埋戻し(うめもどし)

カテゴリ : 基本用語 50音 :

埋戻しとは、基礎工事などで地中に埋設物を設置や撤去をする際に掘った土を元に戻す土工事を指します。地下室の解体工事後に行う埋戻しなどは掘った土を埋戻しに使わず、購入した土を使い埋戻しを行うことも可能で...

続きを読む
※関連用語⇒チェーンソー

解体エージェントを使う理由

  • 業界10年のベテランアドバイザーがサポート
  • 丁寧な対応で業者とユーザーのトラブルを防げる
  • 遠隔でも大丈夫!工事完了まで立ち会いなしでも解体可能

フリーダイヤル 03-5931-6749 平日 9:00~18:00 無料の解体一括見積もり