神棚や仏壇・井戸を解体・処分する際に神主や僧侶によって行われる、魂を抜くお祓いの儀式のことを「魂抜き」といいます。閉眼供養やお性根抜きと呼ばれることもあります。
日本では古くから、魂が宿るとされている物を処分する際、魂を抜いて物に戻してから扱わないと災厄がふりかかると恐れられていたことに由来します。
神棚なら神社へ、仏壇ならお寺へ、井戸についてはどちらでも対応してもらえることが一般的です。
特に義務付けられたものではなく、信じる宗教や居住環境によって様々な考え方があるため、施主の意向が尊重される儀式です。そのため最近は、簡略化や省略されることもあります。