残土(ざんど)

見積書頻出項目

解体工事の過程で発生した余剰な土を「残土」といいます。

解体工事では、建築物を解体した後に整地をするのが一般的です。その際には土を盛ったり削ったりする作業を行いますが、整地作業後に余った土が残土です。

残土は産業廃棄物に指定されておらず、処理方法については解体業者次第といえます。ただし残土中に産業廃棄物が混ざっている状態の場合は、それらを取り除くまで産業廃棄物扱いとなります。

なお、残土は解体業者へ処理・処分を依頼するのが一般的ですが、その場合は処理費用を請求されることがあります。どの程度かかるかは残土の量によって異なります。

住宅を建て替える場合などは建て替え工事で生じる残土を見越し、事前に解体業者へ残土処理を依頼するケースもあります。しかし解体業者の漉き取り量が多すぎ、建物の本体工事に入れないトラブルも時折発生しています。こうしたミスを防ぐには、前もって解体業者や建築会社と話し合うことが大切です。

質問に答えるだけで解体費用相場がわかります
解体を検討している建物の種類はなんでしょうか?

解体エージェントを使う理由

  • 業界10年のベテランアドバイザーがサポート
  • 丁寧な対応で業者とユーザーのトラブルを防げる
  • 遠隔でも大丈夫!工事完了まで立ち会いなしでも解体可能

0120-078-079 平日 9:00~18:00 無料の解体一括見積もり