所有者不明で未登記の建物を勝手に解体しても問題はないでしょうか?

  よくある質問

家を建築するための土地探しをしていますが、建物の登記が行われていない未登記の中古住宅付き土地を見つけました。この場合、未登記であれば勝手に解体をしても問題はないのでしょうか?

所有者が不明な場合と、所有者が分かっていても所在地が不明な場合で対応は異なります。不動産屋や弁護士に相談し適切な解体方法を選択する必要があります。

所有者や所在地が不明な場合などは不動産屋や弁護士に相談

所有者不明の場合

解体したい建物の所有者が不明である場合は、現行の法律では勝手に解体することができません。

勝手に解体してしまうと、後にトラブルになる可能性もあります。また、所有者が不明のままでは家を建築するための土地としては使えないこともあります。

建物の所有者を特定する方法としては、土地を販売している不動産屋に相談したり、近隣住民や親族などに所有者を尋ねてみる方法があります。

所有者が所在地不明である場合

解体したい建物の所有者の所在地が不明である場合は、2つの方法で所在地を特定することができます。

公示送達の手続きを行う

民法の規定に基づく公示送達の手続きを行うことで、所有者の所在地が不明であっても解体工事を進めることができます。

公示送達の手続きを行うためには、裁判所への申し立てが必要です。

公示送達の手続きを行うには、所有者の所在地が不明であることを証明する書類が必要になるため、実際に所有者が住んでいると思われる住所に赴いて書類を作成する必要があります。

また、解体したい建物に抵当権が設定されている場合には抵当権者の同意も必要です。

行政代執行による手続きを行う

所有者が所在地不明である場合は、行政代執行を行うことができます。

解体したい建物が違反建築物であったり保安上危険な建築物等である場合には、行政代執行を行います。

行政代執行では行政が解体工事の手続きを代行し、後に解体工事などにかかった費用を所有者から徴収します。

しかし行政代執行を行うためには、行政による勧告の必要性や相当の猶予期限を設ける必要などがあるため、解体工事に時間がかかる可能性もあります。

家の建築時期にも影響するため、解体したい建物のある土地を管轄する役所に連絡を取り、行政代執行の手続きを依頼すると良いでしょう。

未登記建物の解体工事後の手続き

未登記建物の解体工事後の手続き

未登記の建物を解体した際には、解体工事後に必ず「家屋滅失届」を提出しなくてはいけません。

登記とは建物を建てた際に法務局に所有者を証明するための手続きですが、登記された建物を解体した際には建物滅失登記が必要になります。‌

建物滅失登記を行うことで建物が無くなったと判断され、固定資産税などの支払い義務がなくなります。

なお、未登記の建物を解体した際には建物滅失登記を行うのではなく、家屋滅失届を市町村の役所に提出します。

建物の解体工事後に解体工事業者から発行される家屋取り壊し証明書と一緒に、家屋滅失届を提出してください。

未登記の建物であっても市町村などの調査によって固定資産税が徴収されていることがあるため、建物解体後は必ず家屋滅失届を提出しましょう。

所有者不明でも解体工事可能な自治体も増えている

所有者不明でも解体工事が可能な自治体も増えています。

現行の法律では所有者不明の建物の解体工事は原則としてできませんが、空き家問題などが多くなっていることから、最近では所有者不明でも解体工事が可能な自治体もあります。

一部の市町村では、所有者不明の建物の解体工事を行える新しい条例の制定などが行われています。解体したい建物の所有者が不明の場合には、お住まいの自治体に確認してみると良いでしょう。

未登記の建物を解体する際は必ず専門家に相談を!

未登記の建物を解体する際は必ず専門家に相談を!

未登記の建物を解体する際は、必ず専門家に相談をしましょう。

未登記の建物を解体には複雑な問題が絡んでいることも多く、解体工事後のトラブルなども発生しています。

そのようなトラブルに発展させないためにも、土地を販売している不動産屋やお住まいの自治体、裁判所などに相談し、解体を進めるために必要な手続きなどの情報を集めることが大切です。

未登記建物の解体工事の流れや手続きに関しては、以下の記事で詳しく解説しています。

質問に答えるだけで解体費用相場がわかります
解体を検討している建物の種類はなんでしょうか?

\ 見積もり後のお断りも大丈夫 /

この記事のライター

解体エージェント 編集部

こんにちは、解体エージェント編集部です。「最適な解体業者との架け橋に」をコンセプトに、解体工事をトータルでサポートする解体エージェント。コラムでは、業者の選び方や工事前後の手続き、気になる解体工事の費用相場まで、解体工事にまつわる皆さまのさまざまな疑問にお答えします。解体工事の専門アドバイザーによる有益で信頼できる情報をお届けしますのでぜひ参考にしてください。

解体エージェントを使う理由

  • 業界10年のベテランアドバイザーがサポート
  • 丁寧な対応で業者とユーザーのトラブルを防げる
  • 遠隔でも大丈夫!工事完了まで立ち会いなしでも解体可能

よく読まれている記事

浄化槽の汲み取り料金の費用相場はいくら?解体工事前の浄化槽撤去作業や費用などについても紹介

2022年04月05日

住宅の解体工事を行う際には、解体工事の前に浄化槽の汲み取りが必要です。 汲み取りを行わないまま解体工事をしてしまうと溜まった生活排水が地下に流れ出てしまい、地下水や土などに悪影響を与えてし...

続きを読む

建材に含まれるアスベストの有無を築年数・築何年から調べる方法はありますか?

2022年04月05日

建物の解体を検討しているのですが、建材にアスベストが含まれていた場合は解体費用が高額になると聞いたため、アスベスト含有の有無を自分で調べる方法が知りたいです。 アスベスト含有の有無は建物の築年...

続きを読む

【プロが解説】駐車場解体の費用相場と解体工事の流れ

2021年04月23日

家屋の解体工事は一般の方でも何となくイメージできると思いますが、駐車場の解体工事となるとイメージできる方が少ないのではないでしょうか。 駐車場にはアスファルトやコンクリートで舗装されただけの...

続きを読む

0120-078-079 平日 9:00~18:00 無料の解体一括見積もり