有限会社末吉土木の会社紹介・アピールポイント

有限会社末吉土木
住所:〒512-1111 三重県四日市市山田町171-1代表者名:岸本 陳往
資本金:5,000,000円 区分:一般建設業許可
許可年月:H28.12.8 許可番号:第010145号



ポイント1 / 産業廃棄物収取運搬。家屋の解体のプロ。確実な仕事をお約束します。
今日の都市の変化にはめざましいものがあります。社会基盤の整備や再構築など、時代の求めに応じて都市は日々変貌と再生を繰り返しています。末吉土木の果たす役割は年々高層化・大型化する建築物を「ただ壊すだけ」という単純な作業ではなく、「より安全に」「より効率よく」「より低コストで」解体することにあります。全ての工事で、お客様に安心していただける丁寧な仕事を日々心がけています。
ポイント2 / 不法投棄は致しません!
解体工事は価格が安ければ良いというわけではありません。安く請け負う業者に依頼をして、産業廃棄物を不法投棄されるというトラブルが後を絶ちません。そうなった時は不法投棄先はもちろんの事、排出者であるお客様にも迷惑がかかります。末吉土木では小屋・工場・戸建てなど、丁寧に対応させていただきます。そのほかに樹木、敷石、庭石、土間、残留物撤去処分等も致します。
アピールポイント
-
工事前の近隣挨拶を必ず実施
-
法定以上のガードマンを配置
-
各種保険に加入
-
木造の解体工事に対応可能
-
鉄骨造の解体工事に対応可能
-
RC造の解体工事に対応可能
-
火災物件の解体工事に対応可能
-
庭石・庭木の対応可能
-
アスベスト含有建材の撤去対応可能
-
吹付アスベストの撤去対応可能
-
ブロック塀の撤去対応可能
-
店舗の内装解体に対応可能
-
建物の部分解体に対応可能
-
スケルトン工事に対応可能
-
不用品の撤去について
-
各種造成工事の対応可能
-
5年以上無事故
-
5年以上無違反
-
地域の補助金情報に詳しい
アクセス
解体エージェントからの紹介
三重県四日市市の会社様です。お客様に高品質、低コストな解体工事を提供するために日々努力されている会社様です。工事の際も自社スタッフで施工したり、重機も自社保有することによりコスト削減を実現しております。御見積も可能な限りお客様の要望に沿うようなご提案を行っております。是非、ご用命ください。
解体エージェントを使う理由
- 複数業者とのやりとりをすべて無料代行!
- 解体工事に詳しいベテランアドバイザーが無料で徹底サポート
- 遠隔でも大丈夫!遠く離れた物件の解体でも対応可能